頭痛はどうしら治せるの?

危険な頭痛に注意して!!

いつもと違う頭痛

いつもと違う頭痛が起きたときは、迷わず救急車を呼んで下さい!

命に関わるときがあります!

 

頭痛の種類

日常起こる頭痛には、

・風邪や二日酔いなどが原因で起こる頭痛

・原因が解消されれば自然に治る頭痛

慢性的に起こる頭痛には、

・原因となる他の病気がなく、繰り返し起こる頭痛

・大きく分けると3つの頭痛があります。「片頭痛」「緊張型頭痛」「群発頭痛」

・市販の鎮痛薬を服用しても一向に改善しない、あるいは鎮痛薬を飲む回数や量が増えてきた場合には、薬剤の使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛)という頭痛の可能性もあります。

 

一度は、医師の診断を受けましょう。

頭痛の原因が脳内の腫瘍などが原因となる場合もありますので、一度は、専門医の診断を受けて脳内に異常が無いかを確認することで緊急の危険性がないことを確認しましょう。

緊急性がなく、慢性の頭痛であれば原因は、

1.身体(肉体面)の不調から来る頭痛

2.メンタル面から来る頭痛

3.栄養面(オメガ6とオメガ3の摂取バランス)から来る頭痛

があると考えています。

 

子供の時から頭痛がひどくて頭痛薬が手放せないのです。

それは、つらいですね。

頭痛薬には、副作用があることは分かっているので、早く辞めたいのですが、頭痛がつらくて飲んでしまいます。

頭痛薬を飲まなくてすむようになりますか?

慢性の頭痛の場合、お身体の不調が原因の頭痛

メンタル面で自律神経のバランスが崩れて出る頭痛

オメガ6系の油がオメガ3系の油よりも過度に摂取している場合にも頭痛が起こります。

そうだとすると頭痛薬を飲んでも治らないはずですね。

そうですね。お薬は、今の症状を緩和するためのもので原因を治すものではありません。

緊急の場合は、お薬は必要ですが、それ以外は副作用も心配なので必要以上に飲まない方が良いと思います。

私の場合は、何が原因なのでしょうか?

では、今の状態を詳しく教えて戴き本当の原因を見つけていきましょう。

頭痛の原因は?

以下のことは、医学的、科学的エビデンスはありません。高橋整体院の臨床経験から導き出した推論ですのでご承知置き下さい。

1.身体、肉体面について

・頸椎(首の骨)の動きが悪いと、椎骨動脈の血流が悪くなることで脳内への血流不足となり頭痛を起こすことがあると考えます。

・首の筋肉が固いと脳内から戻ってくるときの静脈を圧迫することになり頭痛を起こすことがあると考えます。

・脊椎(背骨)の動きが悪いと、脳脊髄液(脳から仙骨まで脊髄を守るための液体)の流れがスムーズに流れなくなり、頭蓋骨を歪めることで頭痛を起こすことがあると考えます。

・リンパ液の流れがスムーズに流れないことで頭痛を起こすことがあると考えます。

・下半身の血流が滞ることで頭痛が起こることがあると考えます。

 

2.メンタル面について

いつも、不安を感じていたり、イライラしていたり、悲しみが一杯だったりすることで自律神経(交感神経、副交感神経)のバランスが崩れてしまいます。

自律神経のバランスが崩れることで血流、リンパの流れ、モルモンバランスが崩れたりします。その為、脳への血流が滞ることで頭痛の原因となることがあると考えます。

 

3.食事面

オメガ6系の油を取り過ぎる(ほとんどの日本人が取り過ぎ)ことで体内に炎症を創り、浮腫を創ります。

もし、目覚めたときにまぶたが腫れていたり、お顔がむくんでいる場合、足に浮腫が出る場合は、食事面を振り返って戴くと良いです。

また、ミネラル不足でもホルモンバランスが崩れたりしますので注意しましょう。

頭痛とサヨウナラをするには

頭痛とサヨウナラをするために

 

1.お身体の不調箇所を見つけて調整しましょう。

まず、足からバランスを崩している原因を見つけて調整し、骨盤、脊椎、筋肉などの不調箇所を調整していきます。

 

2.メンタル面の調整

メンタルが原因している場合は、不要となって感情をリセットしましょう。ご自身でもできるワークをお伝えしますので、普段使いして頂きます。

 

3.食事面

一度、どのような食事をしているかをチェックして下さい。

オメガ6系のオイル多い場合は、少なくして、オメガ3系のオイル(低速で造った物)を増やして下さい。

 

1,2,3が複合的に絡んでいる場合もありますので、原因を見つけて、解除していきましょう。

そして、頭痛薬を早くて手放せるようになりましょう。


この記事をシェアする

関連記事