千葉県袖ケ浦市 高橋整体院の体内水分子調整セラピー

体内水分子調整セラピーは、高橋整体院の造語です。

体内水分子とは、私たちの体の中は水分が約60~70%と言われています。
その水分は、5%は血液として血管内に,40%は各臓器の細胞内に,のこりの15%は血管と臓器細胞の間の「間質」という部分に間質液として存在していると言われています。

ヒトが体内で利用する水は、経口摂取される水と体内で合成される水(代謝水)、呼吸(吸気)と 皮膚を通じて体内に入る水の3つからなります
水の体外への排泄は、尿、皮膚、呼吸(呼気)、糞便を 通じて行われる。 通常、両者は量的に釣り合っています。

その水分子(H2O)の大きさは、約0.38ナノメートル(nm)
それがいくつかくっついて水のクラスター、粒子を作ります。水素結合という力で引き合い表面張力などが起こります。

株式会社エバートロンでは水の極小化に成功し、水滴が極小化し連珠結合化した映像を撮影しています。

水滴を8マイクロメートル以下にする技術を「W.O.WAir」 と言う製品を世に出してくれました。

 

 

 

【W.O.W Air】

W.O.Wとは、40年以上の研究により、食品・花の細胞内部の水分の連珠結合に成功し、長期間保蔵、鮮度維持を実現した、世界特許技術(株式会社エバートロン社製)を応用した、最先端の技術です。

特許技術「Water Optimizing Waves」
1: 水滴を細胞間に通過できるサイズに極小化
2: 極小化して水滴を連珠結合化

1滴の水滴が1億8,000万粒に極小化。
連珠結合価により自由水を減少。

W.O.Wの上で10分間横になって柔軟性アップ

W.O.Wの上に10分横になっだけで柔軟性が増しています。
わずか10分程度で体内の水分子が微少化し、体液循環が増したと考えられます。

体内の水粒子が極小化されたことで細胞間の間質液がよく動けるようになったと考えられます。

水分子が極小化、直径8マイクロメートル、赤血球と同じ大きさになることで体の隅々まで水分子が行き届くようになり、細胞の活性化にも役立つと考えられます。
体内の老廃物も取り出すことが容易になるのではないかと推測できると思います。

実際、下肢の浮腫が目立たなくなった方もいらっしゃいますので停滞していた体液が循環することに役立っていると思われます。

そこで、整体施術と併用することでより以上の期待が出来き、皆様のお役に立つと高橋整体院は確信しています。

体内水分子調整セラピーの料金

体内水分子調整セラピー料金は、

15分間 11,00円(税込)

 

・整体施術と併用の場合は、整体料金にプラス2,200税込)