袖ケ浦市神納で脊柱管狭窄症を得意とする高橋総合健康センター

脊柱管狭窄症

脊柱管狭窄症とは?

脊柱管狭窄症になると、長い距離を続けて歩くことができません。

脊柱管狭窄症の特徴的な症状は、歩行すると、足や腰に痛み、痺れなどが起こり歩けなくなりますが、休息すると症状が消えるか、緩和していき、また歩き出すと症状が出て、休むと楽になるを繰り返す間歇性跛行(かんけつせいはこう)が見られます。

腰部脊柱管狭窄症では腰痛はあまり強くなく、安静にしている時にはほとんど症状はありません。

背筋を伸ばして立っていたり歩いたりすると、ふとももや膝から下にしびれや痛みが出て歩きづらくなります。

この時に、すこし前かがみになったり、腰かけたりするとしびれや痛みは軽減されます。

進行すると、

下肢の力が落ちたり、肛門周囲のほてりや尿の出がわるくなったり、逆に尿が漏れる事もありますので、我慢せずに早めに健康体に戻すことをお薦めします。

このようなお悩みはありませんか?

  • 歩いていて時々足に違和感が出るが休むと何でも無くなる。
  • だんだんと長く歩けなくなってきた
  • 杖を使わないと歩けなくなってきた
  • 老人カーを利用するようになった
  • 歩くことが不安で外に出られなくなってきた

来院されると次の様な効果が期待できます。(効果には個人差があります)

  • 長い距離を歩ける健康な状態に戻れる
  • 体のバランスが整いしっかりと歩けるようになる
  • 膝、腰も健康な上になる
  • 体全体が楽になる
  • 心身共に健康になり、毎日が楽しくなる

お客様の声

10年弱ここに来て 日常の仕事も
楽になりました。
1ヶ月に1回か、2ヶ月に1回ぐらいでお世話に
なっています。
これからも、よろしくお願いいたします。
*効果には個人差があります。
(腰痛・両足痛)
体の調子が悪くなるといつも 見てもらっています。
次の日から、うその様に体が軽くなって、仕事がバリバリ出来ます。
*効果には個人差があります。

施術内容

ニューロン整体

自己治癒力を上げるためにニューロン整体を行います。
脳内ホルモン(神経伝達物質)を体液循環に載せ、自己治癒能力が向上するようにします。
そのうえで、足指、足関節、下腿部、大腿部、臀部、腰部と筋肉バランスがとれるようにしていきます。

筋肉が弱っている場合は、筋肉を補強するためにチタンテープや波動エネルギーテープを利用する場合もあります。

痛みが強く、ベッドに横になれない場合などは、楽な姿勢で受けていただきます。

日常改善アドバイス

日常の生活習慣で根本原因をつくっているのですから、その根本原因をつくらない方法をアドバイスしてきます

当院が選ばれる理由

  • ぎっくり腰、慢性腰痛でも対応でき、初回で変化を確認できる
  • 妊婦さんでも受けてもらえる安心な整体技術である
  • お子様連れでも来院できる
  • 日常行うと効果的なワークを教えてもらえる
  • 通院回数が1回から数回と少なくてすむ
注意事項

施術の流れ

ご予約・お問い合わせ

友だち登録でLINE予約可能!
さらに特典がもらえる!
  • 特典124時間LINE予約OK
  • 特典2初回コースがお安く受けられる
  • 特典3LINE予約でエネルギーカード
    (3,000円相当)プレゼント
営業時間
9:00-12:00
14:00-20:00
  • 定休日不定休
  • 14:00-17:00