袖ケ浦市神納でオスグッドを得意とする高橋総合健康センター

膝痛

オスグッドの膝痛は?

「オスグッドで膝が痛い」と言われてこられる子供達。

【うまく付き合って運動していこう】と言われて1年、2年、痛くても運動をツ告げている子供達。

これは、どういうことなのでしょうか?

他の治療院の先生に「治るまでうまく付き合って運動をしていこう」と言われたという子。

そんなことを言う治療院の先生がいるかとビックリしてしまいました。

その子は、中学生でサッカーをしています。とてもハードな練習をしているそうです。

別の中学生は、野球をしていて小学生時代から膝痛が2年間続いているとのことでした。

各々治療院の先生、整形外科の先生にも見てもらっているそうですが痛みが続いているそうです。

 

膝の屈伸ができません。

90度迄曲がらないのです。

これで運動したら体がどんどん壊れて、未来スポーツができなくなってしまうかも知れません。

 

 

オスグッドは、成長痛ではないの?

オスグッドは、成長痛とは違うの?

成長痛との違いは、

オスグッド病は膝が痛むため、成長痛と似た症状が出ることもあるといえます。

しかし、成長痛は成長期の一時的な痛みになり、腫れなど見た目の変化は現れません。

一方で、オスグッド病は脛骨粗面が突出するため見た目に変化が現れるという違いがあります

オスグッドは、血骨粗面が大腿四頭筋に引っ張られて、骨が出てきている状態です。

1.骨が出てきているから痛いのではありません。

当院の施術後、骨の状態は変わりませんが痛みは軽減します。したがって、骨が出ているから痛いのではないと言えます。

2.痛みはどこから出るの?

大腿四頭筋など足の筋肉を緩めていくと、痛みは出なくなっていきます。

と言う事は、足の筋肉が固く縮んですることから痛みが出ていると言えます。

3.膝が曲がらないのは?

膝を曲げると膝の周辺に痛みが出るのは、筋肉を緩めることで曲がるようになっていきます。

 

【結論】

オスグッドによる膝痛は、体のバランスをとることで、足の筋肉に負担をかけなくなり、

足の筋肉を緩めることで膝に負担が刈らなくなり、

膝の痛みが出なくなっていきます。

1回目の施術で痛みに変化が出ます。

2回目で運動しても痛みが出にくくなります。

オスグッド痛は、体のバランスを整え、足の筋肉を調整することで早期の改善を目指すことができます。

 

【うまく付き合っていこう】などと言わず、子供達のために、早く健康体になれるようにして頂きたいです。

このようなお悩みはありませんか?

  • 長きに渡り膝痛が続いている
  • 運動するのがつらい
  • 本来のパフォーマンスが出せない
  • 屈伸ができない
  • 気が滅入ってしまう

来院されると次の様な効果が期待できます。(効果には個人差があります)

  • 最初の施術で膝痛に変化が出ているのが分かる
  • 膝痛になった原因が分かる
  • 再発防止のアドバイスを受けられる
  • 他の隠れている不調もチェックし、解消していける
  • 通院回数が少なくてすむ

お客様の声

当院の口コミはこちら

施術内容

QETメソッド

体全体のバランスを整えるためにQETメソッドを行います。
一瞬にして体全体のバランスがとれるようにしていきます。

筋肉が弱っている場合は、筋肉を補強するためにチタンテープや波動エネルギーテープを利用する場合もあります。

膝痛のみの施術ではなく、お身体全体の調整をします。

日常改善アドバイス

日常の生活習慣で根本原因をつくっているのですから、その根本原因をつくらない方法をアドバイスしてきます

当院が選ばれる理由

  • 膝痛が初回から楽になっていきます。
  • 膝痛を起こしている根本原因が分かります。
  • 膝痛を自分で治す方法が分かります
  • 日常行うと効果的なワークを教えてもらえる
  • 通院回数が数回と少なくてすむ

施術の流れ

ご予約・お問い合わせ

友だち登録でLINE予約可能!
さらに特典がもらえる!
  • 特典124時間LINE予約OK
  • 特典2初回コースがお安く受けられる
  • 特典3LINE予約でエネルギーカード
    (3,000円相当)プレゼント
営業時間
9:00-12:00
14:00-20:00
  • 定休日不定休
  • 14:00-17:00
LINE予約ボタン